ランドセルニュース

ランドセル軽量化希望!小学生ママの◯◯な不安解消法とは?!

(中略)いまどきの小学生の通学荷物がかなり重量化していて、保護者の懸念も高まっていることが判明しました。ママタスlaboではこの実態を深刻に受け止め、問題解決のための特別企画「ランドセルを軽くしよう!プロジェクト」を急遽立ち上げる運びとなりました。

C Channelニュース一覧

以上は、美容系Youtuberによる動画公開など最近人気のWEBメディアにて情報発信を行う「C Channel」公式サイトに掲載されていた一文です。

このプロジェクトとは一体どのようなものなのか、掘り下げてみました。

 

 

はじまりはアンケート結果に寄せられたママの本音

C Channelが運営するママの本音や現状発信を目的としたWEBメディア「mamatas labo」にて、お子さんのランドセルや教科書事情をリサーチするアンケートを実施したそうです。

mamatas labo

ランドセルの重量や教科書デジタル化を希望する有無など、小学生のお子さんを抱えるママたちのリアルな声により、以下事実が判明!!

 

【いまどきのランドセル事情とデジタル教科書事情】アンケート結果

  • ランドセルの悩み:6割以上の子どもがランドセルを背負うことに不快感を示している
  • 現状:約9割の保護者が置き勉賛成なのに対し、実際に認められているのは約4割
  • 対策:6割以上の保護者が教科書のデジタル化に賛成だが、全く実施されていないという意見が60%超えと、厳しい状況を示している

 

最近では6年間使用することを考慮し軽量化を強化したランドセルが各ブランドで販売されているので、工夫次第で小学生親子が抱える悩みは解決できるものの、更にデジタル化が推し進められれば、学習環境がより快適になること間違いなしですね!

関連記事

  1. 土屋鞄調べ🔍ランドセル人気カラートップ🔟とは??
  2. 落ち込む女の子 ランドセル選びでよくある失敗談【サイズ&機能編】
  3. 【便利アイテム紹介】ランドセルにピッタリなサブバッグで整理整頓😁…
  4. セイバンが手掛ける子育てメディアにあの有名芸能人も絶賛の声❗
  5. 地球NASAランドセル新作、ショールームにて初お目見え🚀🌏
  6. セイバン「天使のはね」を仮想試着できるアプリ登場❗コロナ禍もこれ…
  7. セイバンの新シリーズ、「あまった生地を有効活用」するって本当❓❕…
  8. 思い出のランドセルを供養👻兵庫県で行われている「かばん供養」とは…

💡小学生あるある💡

  1. 半袖小僧

📅カレンダー📅

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

🎒ランドセルブランド一覧🎒

PAGE TOP