ランドセルコラム

後悔したくない!失敗談から学ぶランドセルの選び方

初めてのランドセル購入の際には、どのようなランドセルを選んだらいいのか、何を基準に選べばいいのかなど、悩むことがたくさんあるでしょう。
さらに、一生に一度のランドセルなので子どもの好きに選ばせていいのかなど、機能面やデザイン、カラーなど迷ってしまいます。
ランドセルは6年間使用するため、安易な選び方をしてしまうと後悔します。
そこで、この記事では失敗談からランドセル選びのコツを知るポイントを紹介していきます。
「このランドセルで良かった」と6年後に思えるようなランドセルに出会いたい方は必見です。

 

ランドセル選びの失敗談

ランドセルを選ぶ際に、どのような失敗をしてしまいがちなのでしょうか?
ここでは、よくあるランドセル選びの失敗談について紹介していきます。

・ランドセルを購入する時期を間違えてしまった
ランドセルを選ぶ際に間違えがちなのが購入時期です。
実はランドセルの購入時期に適しているのが、3月頃で5月~6月には人気の商品は販売終了していることがよくあります。
特に工房系ランドセルは受注が多く、人気であれば早々に売り切れてしまうことも少なくありません。
また、どのランドセルも夏までには売り切れとなるのは毎年恒例なのです。
その理由は各ランドセルメーカーで生産する数はほぼ変わることがなく、少子化の時代なので生産数を増やすこともありません。
さらにデザインやカラーが豊富になったことで、1つの生産数自体は減ってしまいます。
「来年小学生だから」と気長に考えているとランドセル選びに出遅れてしまうだけでなく、好みのランドセルを購入できない可能性もあります。
気に入ったランドセルがあれば、子どもが年中の終わり、年長になった頃には購入できるようにしましょう。

 

種類と情報の多さで混乱してしまった

現在、ランドセルは多くの種類があります。
老舗ランドセルメーカーだけでなく、企業やブランドとのコラボ商品、特定の店舗でしか販売されていない限定品、また受注生産品などもあります。
どれも魅力的なランドセルが多いだけでなく、機能面や子どもの使いやすさを考えたランドセルばかりです。
様々な場面でランドセルの情報が入りやすくなっているため、何を重視して選ぶべきかさえ悩んでしまうことでしょう。
情報や種類の多さで混乱してしまいそうな場合は、デザインやカラーよりもまずランドセルの性能からチェックしていきましょう。
ここで意識したいのは、子どもが背負いやすいか、ランドセルの機能やサイズ、ランドセルの重さなどです。
毎日重い荷物を背負うため、できるだけ背負いやすいものを選ぶのがポイントです。
これらの機能面を選んでから好きなカラーやデザインに注目してみましょう。
特に大手ランドセルメーカーで人気の商品は、今までの小学生に支持されていたから人気ということです。
マイナーな企業よりは、大手企業の方が失敗する可能性が低くなるでしょう。

 

子どもの趣味に任せてしまった

6年間、子どもが使うものだから好きなランドセルを選ばせたという意見も聞きます。
子どもの意見を聞いて購入することはとても良いことですし、反対する親御さんもいないでしょう。
しかし、子どもの好みはその時にハマっているものなどで大きく変わることもあります。
特に1年生になる前はキラキラのランドセルやピンク色、パールなど女の子らしいカラーに注目しがちです。
6年生になってもこのようなデザインが好きな女の子はいますが、高学年になって落ち着いた色にすれば良かったと思う子もいるようです。
また、気を付けたいのがデザインです。
男の子の場合はドラゴンや剣などかっこいいデザインを好みがちで、女の子はリボンやハートの刺繍など可愛らしいものに惹かれやすいでしょう。
しかし、実際はこのようなデザインに飽きてしまうという声が多く、「ない方が良かった」という意見も多いです。
大人でも、当時はとても気に入って買ったのに数年後には今の流行と違っていて着たくなったという経験をしたことがある方もいるでしょう。
6年間使うことを前提に考えつつ、子どもの性格を考えてアドバイスをするようにしましょう。

 

男の子のランドセル選びのポイント

ランドセルを選ぶ時にはいくつかの注意点があることがわかりました。
ここでは、男の子がランドセルを選ぶ際に気を付けたいポイントを紹介していきましょう。

 

キャラクターなどのデザインがないもの

男の子はランドセル選びを任せてしまうとキャラクター入りなど、幼いデザインを選んでしまいがちです。
キャラクターなどは流行があり、高学年になるにつれて後悔する可能性があります。
年長の時はそれで良かったかもしれませんが、小学校に入ってからはランドセルへの後悔を口にすることもあるでしょう。
そこで、男の子のランドセルを選ぶ際にはキャラクターのデザインが入ったランドセルを選ばせないようにしましょう。
その時ブームになったキャラクターは、ランドセルデザインとして登場することもよくありますが、6年間のうちに心も体も成長すれば好きだったアニメ・キャラクターも変わってきて当然です。
幼さを感じるようなデザインではなく、シンプルなものを選ぶようにしましょう。
どうしても納得してくれない場合は、ランドセルカバーやノート、筆箱などの筆記用具や体操着袋など買い替えができるもので取り入れるのがおすすめです。

 

色はシックなものがおすすめ

ランドセルカラーは単純な赤と黒の時代から、ブルーやグリーン、シルバーグレーなど多彩なものへと変わってきました。
また、縁取り部分だけ他の色を使うなど、デザイン性の高いランドセルもあり、色だけでも迷ってしまうことでしょう。
男の子に人気のカラーは黒がトップ、ネイビー、ブルー、グリーン、キャメルなどの茶系を選ぶ子も増えています。
最近はゴールドやシルバー系の需要も高くなってきました。
派手な色合いやデザインは6年間のうちに飽きてしまうことも多いため、スタンダードカラーを好む男の子も多いです。
シックな色合いの方が飽きることなく使い続けられるでしょう。

 

女の子のランドセル選びのポイント

続いて、女の子がランドセルを選ぶ際に気を付けたいポイントを紹介します。
これを参考にお気に入りのランドセルを見つけてみましょう。

 

好きなカラーやデザインが少ないものにする

プリンセスやアニメキャラクターに憧れを持つ女の子も多く、ランドセル選びをする年代には、流行のキャラクター風のものを欲しがる場合もあるでしょう。
ピンクやパステルブルーなどの淡い色合いや、キラキラの刺繍やビーズが使用されているデザイン、装飾の多くキャラクターのイメージに近いランドセルを欲しがるかもしれませんが、流行は波のように一瞬で去っていきます。
6年間使うということにピンとこないかもしれませんが、飽きないカラーを選ぶのがおすすめです。
しかし、いざ通ってみたら自分だけでシックな色合いのランドセルだったことがショックだったと口にするかもしれません。
子どもの要望も聞いてあげたいと思うなら、飽きたらどうする?など、話をしておくのも良いでしょう。
また刺繍などのデザインが見えにくい場所にあるものを選ぶのもおすすめです。

 

軽さだけを重視しない

男の子と比較して華奢で小柄な女の子の場合、重たいランドセルを選ぶことに抵抗を感じるかもしれません。
しかし、ここで軽さを重視したランドセルにしてしまうと通常よりも小さいサイズであったことに気が付かないことがあります。
小さいランドセルは荷物を入れられないため、結局他のバッグを常に持ち歩くことになってしまいます。
軽さを重視するのは大切ですが、同時にランドセルの大きさについても比較してから購入しましょう。

 

子どもが6年間使うランドセルを選ぶ時、何を重視して選ぶのかわからないこともあるでしょう。
また、慎重に考えすぎてしまった結果購入時期が遅くなってしまったという失敗もあります。
ランドセルを成功させるためには、早めにランドセルについて知っておき、重視したいポイントなどを決めておくのがおすすめです。
また男の子と女の子では、選び方にも違いがあります。
子どもの性格や好みを把握して、6年間安心して使えるランドセルを見つけてみましょう。

 

関連記事

  1. 手縫いとミシン縫いは何が違うの?
  2. 置き勉、電子化でランドセルは不要になる?
  3. ランドセルの重さという課題をクリア!背負いやすいランドセル
  4. 丈夫なランドセルの選び方
  5. 通気性もランドセル選びの基準に
  6. ランドセルは軽さと容量、どっちが重要?
  7. 子どもとケンカにならないランドセル選びのコツ
  8. 兄弟・姉妹のランドセルは、同じものがいい?

💡小学生あるある💡

  1. 半袖小僧

📅カレンダー📅

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

🎒ランドセルブランド一覧🎒

PAGE TOP