ランドセルニュース

ラン活で失敗したくない人にオススメ❤高島屋の「ランドセル勉強会」とは❔❔

GWも終わり、今年のランドセル商戦も一区切りするころかと思います。

…ということは、来年のランドセル商戦に向け、そろそろリサーチを開始するお母さんも少なくないということでは?!

現状、ワクチンが安全に受けられる日がいつ来るのか検討もつかないので、恐らくオンラインショッピングの需要はますます高まるでしょう。

そうなると、ラン活のスタート時期もどんどん前倒しする必要が生じるかも…。

 

 

横浜高島屋がラン活に悩むママをサポート!

今やスマホで手軽に情報収集できるとはいえ、じっさいの背負心地や使いやすさなど、直接商品を見なければ拭いきれない不安は多々ありますよね。

そんなラン活の悩みをかかえるママたち必見のイベントがこちら↓

今回、横浜高島屋では、3世代揃って広い会場でゆっくりと「ラン活」をしていただくことを目的に、参加人数を限定したランドセル勉強会を開催いたします。

引用元:【横浜高島屋】3世代揃って、のびのび「ラン活」を!

ランドセルバイヤーから直接商品選びのポイントを伺えるだけではなく、試着や勉強机のお試しなど、お子さんの学習環境の変化に合わせた勉強会が横浜高島屋にて開催されます。

参加メーカーは、マツモト・加藤忠・コクホー・クロスターの4社となり、様々な視点からアドバイスをもらえる貴重な経験になるでしょう。

以下に詳細をまとめましたので、よろしければご覧ください(*^^*)

 

「ランドセル勉強会」詳細

  • 開催日:5月15日(土)・16(日)
  • スケジュール:10時半~12時・13時~14時半・14時半~16時
  • 場所:タカシマヤローズホール2階
  • 各回定員:10組
  • 内容:バイヤーによる商品選びのポイント・オススメのランドセル・学習机のトレンド解説・ランドセルの背負い比べ、保険相談、etc
  • 予約フォーム:https://takashimaya-2.resv.jp/reserve/calendar.php?direct_id=51&x=1618393827

関連記事

  1. カラフルなランドセル誕生のきっかけって?
  2. カラーチャート 失敗しないランドセルの「色選び」
  3. ランドセルで身を守る~防災に役立つランドセルの使い方
  4. 荷物を運ぶだけじゃない!ランドセルの大切な役割とは
  5. 大人 VS 子ども論争勃発❗❕「ランドセルの重さを90%軽減でき…
  6. ランドセルと子どもの未来を考えるイベントを紹介✨
  7. ランドセルを思い出の品に―ランドセルのリメイク術
  8. セイバンが手掛ける子育てメディアにあの有名芸能人も絶賛の声❗

💡小学生あるある💡

  1. 半袖小僧

📅カレンダー📅

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

🎒ランドセルブランド一覧🎒

PAGE TOP