6年間使い続けたランドセル。卒業後は、どのようにしていますか?
「思い出がいっぱい詰まったランドセルだから捨てられない」と、クローゼットや押し入れの奥に入れたまま、ずっと放置しているという方も少なくないでしょう。
そんなランドセルをリメイクするサービスが、近年多くなっています。いったい、どんなものに生まれ変わるのでしょうか?リメイク対応している工房なども併せてご紹介します。
どんなものにリメイクできる?
ランドセルのリメイクとは、ランドセルの生地やパーツを使って別のものに生まれ変わらせることです。ランドセルだとわからないような実用品やアクセサリーなどに再生でき、長く使い続けられるアイテムになることも人気の理由になっています。
では、どのようなものにリメイクできるのか、その一例を紹介しましょう。
財布
実用的なリメイク品として人気があるのが、長財布や小銭入れです。特に天然皮革のランドセルに使われている生地は、財布としてもクオリティが高く、上質で長持ちする素材です。いつも身につける持ち物なので、大人になってからも小学校の思い出がよみがえるかもしれませんね。
定期入れ・名刺入れ
子どもが高校や大学に通うようになれば、定期入れが必要でしょう。また、社会人になれば名刺入れも必須アイテムになります。こうした実用品も、ランドセルをリメイクしてつくることが可能です。
ペンケース
多くのリメイク会社で対応している商品が、ペンケース。年齢を問わず誰でも使う商品ですし、ニーズも多いようです。ただし、ランドセルをリメイクしてつくったペンケースは、一般的なペンケースよりもサイズが小さく、学生が使う筆記具がすべて入らないことがあります。依頼する際は、完成品のサイズも確認することをおすすめします。
スマホケース
中学生になると、スマートフォンを持つ子も増えてきます。そのスマホを着飾るケースも、ランドセルのリメイクでつくれます。注意点としては、スマホによってサイズが違うこと。長く使いたくても、サイズが異なる機種に変更すると使えない場合もあります。
その他
キーホルダーやキーケース、ブックカバー、手帳カバー、ミニランドセルなど、ほかにもさまざまなものにリメイクできます。リメイクに対応している会社のホームページでは、実例や実績が紹介されていますから、それを見ながら決めるのも楽しめそうです。
どんなランドセルでもリメイクできるの?
汚れたり傷が付いたりしたランドセルでも、リメイクすることは可能です。リメイクされた商品に汚れや傷のついた部分が使われても、6年間使い続けた証として、良い思い出になるでしょう。
ただ、劣化やひび割れのひどいランドセルだと、リメイクできない場合があります。工房などでリメイクする際には生地を折り曲げることがよくあるため、その時ひびが入ってしまうと、リメイクできたとしてもすぐ使えなくなってしまいます。
表面がボロボロでも、折り曲げたときにひび割れしなければ問題ありませんが、ひび割れのひどいランドセルだとリメイクを断られる可能性があるため注意が必要です。
また、人工皮革と天然皮革では、リメイクの方法や対応できる会社が異なります。牛革やコートバンといった天然皮革だと、財布やペンケースなど実用的な商品に加工できても、耐久性の劣るクラリーノなどの人工皮革だとミニランドセルやフォトフレームといった装飾品にしか加工できないことが多いです。人工皮革を加工できる会社も少ないので、事前に確認されることをおすすめします。
リメイクできる工房
使い終わったランドセルをリメイクして、オリジナル商品に生まれ変わらせることができる会社を、いくつか紹介しましょう。
ルーラル
ランドセルリメイクに特化した、革職人の工房です。リメイク品も、財布やパスケース、スマホケースなど実用的に長く愛用できるものを中心に、さまざまな商品を提案してくれます。
お得なパッケージプランもあり、iPhoneケース、ペンケース、キーホルダーなど5点つくって2万2,000円(税込)などのプランも用意されています。
カナーズ・ジャパン
革製品を取り扱っている工房で、ランドセルのリメイクにも対応しています。ペンケースや手帳ケースはもちろん、アルバムやバックといった他では対応していないような商品によみがえらせる技術力は定評。1,000円程度から対応できるリメイク品もあり、リーズナブルな点も魅力です。
K&K BROTHERS
こちらも、革細工職人がランドセルをリメイクしてくれる会社。長財布や小銭入れ、キーケース、ベルトなど、大人向けのシンプルなリメイク品が人気のよう。リメイク料金は、1,000円~1万円程度です。
ヒノキクラフト
ランドセルのリメイク品といえば小物のイメージがありますが、こちらでは折りたたみ椅子にリメイクしてくれます。ランドセルのかぶせを座る部分に貼った折りたたみ椅子で、来客用の椅子やバック置き場、キャンプや屋外イベントなどに使える椅子など、さまざまなシーンで活用できます。リメイク代は1万6,500円から(税込)。
土屋鞄
ランドセルメーカーでも、リメイクに取り組んでいる工房があります。土屋鞄では、ミニチュアランドセルなどの装飾品から、ペンケースやパスケースといった実用品まで、5つのリメイクサービスを提供。ミニチュアランドセルは2万5,000円、ペンケースとキーチャームセットだと1万2,000円くらいで対応してくれます。
土屋鞄のほかにも、セイバン、フィットちゃん、スドウなどのランドセルメーカーでもリメイクサービスを提供しています。
自分でリメイクできるの?
手先が器用な方なら、自分の手でランドセルをリメイクすることも可能です。実際に、型紙にリメイクしたいものを描き、それをもとに革を切り出してミニランドセルなどを趣味で作成している方もいらっしゃいます。
ただし、革の取り扱いに慣れていないとリメイクが難しかったり、専用工具がないため時間がかかったりすることもあります。プロに任せた方が仕上がりはきれいで、長持ちするアイテムになるでしょう。
まとめ
ランドセルに使われている素材やパーツは、意外と長持ちするものや高級品だったりします。6年間使い続ける間に多少の傷や汚れが付いても、手元から離せない大切なアイテムによみがえらせることも可能です。
眠っているランドセルを持っている方は、一生の思い出となるような商品にリメイクしてみませんか?