ランドセルニュース

古いランドセルの防災グッズリメイク術⭐

姉妹・兄弟がいるママ友に聞いた話しなのですが、その家庭では不要になったベビーカーをとってあるそうで、

理由をたずねると、

「子どもが体調不良のとき車椅子代わりにして病院まで運べるから」

とのこと。

な・なるほど~~!頭イイ~~!!と当時は大絶賛しましたが、聞いてみればまわりのママ友たちもけっこうやってる。。。

お母さんのもったいない精神ももちろん、日頃の備えに対する意識が非常に強いのがママ力なんだなと痛感させられたと同時に、私ももっと気を引き締めねば!と思ったところでこんな↓記事を発見しました。

 

 

卒業後、ランドセルを防災バッグに再利用するアイディア!

小学校を卒業して使わなくなるランドセルを、防災バッグとして再利用するアイデアを警視庁警備部災害対策課のTwitterアカウントが紹介。思い出を大切にする姿勢がステキで、参考にしたくなります。

引用元:https://news.biglobe.ne.jp/trend/0327/nlb_220327_9320877599.html

キッカケは災害対策課につとめる方のお子さんからの発案だそうで、以下にまとめた利便性と「思い出が大切にできる」という姿勢に拍手をおくりたくなりました!

最近も夜中に地震がありましたが、日頃から小さなところからコツコツと「防災への備え」を準備していくことが何よりも大切だなと思います!

 

ランドセル防災バッグのメリット

  • 非常食や飲料水のほか、気分転換に欠かせないアイテムも詰め込める
  • 背負って避難所までスムーズに移動できる
  • カバー裏に荷物表を収納できる
  • 小学校時代の思い出をいつまでも大切にできる

 

 

関連記事

  1. 😣セイバンの新ランドセルで夏を乗り切れ❗❗
  2. 【便利アイテム紹介】ランドセルにピッタリなサブバッグで整理整頓😁…
  3. 鞄工房山本が無人ショールームをOPEN❗今必要とされるランドセル…
  4. 土屋鞄が新素材発表❗キーワードは「きのこ」🍄
  5. ランドセルはいつからあるの?ランドセルの歴史
  6. 埼玉にて子育てイベント開催のお知らせ🏁
  7. 天秤 何が違うの?ランドセルの素材について
  8. ランドセルが壊れた…壊れやすい箇所と予防策を知ろう!

💡小学生あるある💡

  1. 半袖小僧

📅カレンダー📅

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

🎒ランドセルブランド一覧🎒

PAGE TOP