ランドセルニュース

「鬼退治専用カバン」で炭治郎になれる❓❕土屋鞄が子どもの夢を現実に🤩

去年の暮に映画公開された『鬼滅の刃 無限列車編』の大ブームから早1年…人気は下がるどころか上昇する一方で、途中同じジャンプ漫画に話題が集中したものの、それでも世間の熱は冷めていない。

その理由は、たぶん低年齢層に人気がでやすい作風だからでしょう。勧善懲悪とはいかないまでも、「鬼=悪を倒す」という分かりやすい目的意識に、読者である少年・少女たちは共感しやすいのかもしれませんね。

もしかしたら今回話題にあげる「鬼退治専用カバン」も、炭治郎のすがたに憧れた少年の夢が元になっているのでは…??

 

 

土屋鞄が実現した5歳の夢

同社のデザイナーと職人が、考案者のはるきくん(5歳)とオンライン会議で打ち合わせたうえで形にした、世界に1つだけの品です。

引用元:https://news.biglobe.ne.jp/trend/1117/nlb_211117_1264278122.html

今回はるきくんと職人が世界に1つだけの品をつくるキッカケとなったのが土屋鞄による「こんな鞄があったらいいな」という企画によるものです。はるきくんの出したアイディアは「いつでも鬼退治に行ける、頭にかぶれるカブトのようなカバン」。

「手裏剣や地図が出し入れできて刀が差せるようにしたい」という細かなアイディアをオンラインで共有しあった結果、素敵な肩掛けカバンが誕生しました!

 

鬼退治専用カバンを見るには?

実物の写真を見るには、まず上記引用元をクリックするか、土屋鞄製造所童具店・広島にて11月17日~29日まで展示されているそうなので、お近くにお住まいの方はいかがでしょう?

 

関連記事

  1. ランドセルと子どもの未来を考えるイベントを紹介✨
  2. 土屋鞄×ミナペルホネン初コラボ❗❕
  3. ランドセルがキッカケの感動◯◯エピソード!「ありがとう」の伝え方…
  4. ドンキの「500円ランドセル」は優しさゆえの値段設定…❔❓
  5. ラン活で失敗したくない人にオススメ❤高島屋の「ランドセル勉強会」…
  6. 猫とランドセルの可愛い攻防😍
  7. 鞄工房山本が無人ショールームをOPEN❗今必要とされるランドセル…
  8. 地球NASAランドセル新作、ショールームにて初お目見え🚀🌏

💡小学生あるある💡

  1. 半袖小僧

📅カレンダー📅

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

🎒ランドセルブランド一覧🎒

PAGE TOP