ランドセルニュース

土屋鞄が新素材発表❗キーワードは「きのこ」🍄

池田屋や土屋鞄など、工房系ランドセルメーカーは「職人が手間隙をかけこだわりの製品をつくっている」というイメージがありますが、ときとしてとても独創性豊かなアイディアを発表してくれるので、「やっぱり目が離せないなぁ!」とつい注目してしまいます(^^)

工房系ランドセルメーカーにしか出せない味…色や柄、細かいギミックへのこだわりなど、ポイントをあげればキリがありませんが、今回も土屋鞄関連のおもしろトピックを仕入れてきましたよ!

 

 

土屋鞄がレザー代替素材に「きのこ」を選んだ理由

このほど土屋鞄から発表されたのが、キノコの菌糸体から生まれたレザー代替素材「Mylo(マイロ)」を用いた、ランドセル、鞄、小物など6つの新素材モデル。
米国のバイオテック企業、Bolt Threads(ボルト・スレッズ)社が開発したこの新素材は、やわらかな手触りと上質感のある風合いを実現し「マッシュルームレザー」ブームの火付け役ともなった、いわゆるヴィーガンレザーだ。土屋鞄は同社に出資を行い、Mylo(マイロ)の素材開発及び製品開発を共同で行う業務提携を結んでいる。

引用元:https://news.biglobe.ne.jp/trend/0610/mnn_220610_1020082787.html

きのこ独自の糸状の組織体を用いた新素材は、革素材の上質さを兼ね備えた「まったく新しい可能性」を生み出してくれる、というのが土屋鞄が今回の選択に至った理由だそうです。ちなみにこの新素材、100%再生可能エネルギーを用いて生成されたそうで、サスティナブル的にも今後大いに活躍すること間違いなしですね!

 

関連記事

  1. 鞄工房山本が無人ショールームをOPEN❗今必要とされるランドセル…
  2. セイバン「天使のはね」を仮想試着できるアプリ登場❗コロナ禍もこれ…
  3. ランドセル大規模展示会が開催決定❗❕
  4. こどもの頃を追体験できる?!夏休みにピッタリのイベントを紹介♫
  5. 池田屋発❗「自宅でラン活」できる新サービスとは🧐
  6. ランドセル通学を快適に❗夏のお助けアイテム☀️
  7. ランドセル軽量化希望!小学生ママの◯◯な不安解消法とは?!
  8. ジェンダーレスで虹色に輝く「恐竜ランドセル」って一体ナニ😲

💡小学生あるある💡

  1. 半袖小僧

📅カレンダー📅

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

🎒ランドセルブランド一覧🎒

PAGE TOP