ランドセルニュース

ランドセル革でキーホルダーがつくれる😆ワークショップを紹介❕

随分涼しくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

最近は台風による悪天候がつづいていますが、その合間のとても爽やかな秋晴れにゆっくり外を散歩して夏物の売れ残りをチェックしたいなぁ…なんて思うものの、主婦には難しい話しでして(´;ω;`)

いずれにしろ、心地よいこの時期はなにかに挑戦したくなりませんか??夏のあいだは冷房が効いた部屋に籠もっていた我が子もなんだかソワソワしている様子。

そんななか、↓のイベントを発見!9月はもう終了してしまったようですが、来月も開催されるとか。

 

 

爽やかな秋に「ランドセル革を使ったモノづくり体験」はいかが?

ランドセル工房の生田は、2022年9月から2023年2月までの期間中、毎月1回(12月は除く)代官山蔦屋書店にてランドセル革を使ったワークショップを開催する。有料。料金はワークショップの内容によって異なる。

引用元:https://news.biglobe.ne.jp/trend/0916/res_220916_7027412042.html

創業時から工房で本革を使用した製品づくりにこだわっていた生田が、「革の良さが伝われば…」という思いで開催した今回のイベントでは、毎月テーマが異なるみたい!

例えば9月はカエルや怪獣のキーホルダー、10月はポーチ、11月はネックホルダーというように、ただ「もったいない精神を子どもたちに受け継がせよう」という大人の事情が入り混じったものではなく、純粋にたのしんでもらいたいという思いがこもった企画がまた良いですね!!

 

関連記事

  1. 「鬼退治専用カバン」で炭治郎になれる❓❕土屋鞄が子どもの夢を現実…
  2. 大人 VS 子ども論争勃発❗❕「ランドセルの重さを90%軽減でき…
  3. ランドセルを思い出の品に―ランドセルのリメイク術
  4. 土屋鞄、イトーキなど、各メーカーがジェンダーレスなランドセルを発…
  5. 古いランドセルの防災グッズリメイク術⭐
  6. 池田地球ランドセルが蔦屋書店にて受注販売開始❗
  7. ラン活ママがランドセル購入の次にすべきことは🙄
  8. 思い出のランドセルを供養👻兵庫県で行われている「かばん供養」とは…

💡小学生あるある💡

  1. 半袖小僧

📅カレンダー📅

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

🎒ランドセルブランド一覧🎒

PAGE TOP