ランドセルニュース

【便利アイテム紹介】ランドセルにピッタリなサブバッグで整理整頓😁

お子さんにとって、ランドセルは6年間をともにする相棒であると同時に、「はじめて持つ自分の持ち物」ゆえ、それぞれのこだわりがあるかと思います。

ヤンチャな子は武器に、ときに危険から身を守ってもくれるし、教科書以外にもなにかと多い荷持を持ち運ぶのに特化したアイテム。

そんなランドセルとの関わり方で、最もお母さんを悩ませ、お子さんのやる気のバロメーターとなっているのが、恐らく「整理整頓」ではないでしょうか?

 

 

A4縦長トートバッグでお母さんの悩みをズバッと解決!!

「今日中に出してくれないと困るプリントが、なぜか体操服の下敷きになっていた」

「ギュウギュウに詰め込まれた教科書のすきまにテストの答案が隠されていた」

以上、ランドセル整理整頓あるあるネタでした。。。

でもまぁ、考えてみればこうなってしまうのも仕方ないですよね。いくらランドセルが教科書を持ち運ぶためのものとはいえ、中にしまう量と元々の容量が合っていないのだから。

それをスッキリ解決してくれるのが「A4縦長トートバッグ」です!!キッカケは以下記事に掲載されていた紹介文でした。

ランドセルにぴったり入るA4縦長トートバッグ【今日のライフハックツール】

 

Amazonでも買える便利なトートバッグで学校生活も快適❤

記事によると、お子さんから「移動教室に使用するバッグが必要」という相談を受けしらべてみたところ、見つけたのがlollipopというブランドが扱う「スタディトート」です。

Amazonスタディトート購入ページ

確認したところ、持ち手が短く容量メインのデザインで、ランドセルのなかに入れても邪魔にならず、必要な荷物のみ手軽に取り出せる仕様になっているようです。

サイドが開いているため中身が出し入れしやすいなど、完全にランドセル使用者をメインにつくられたことが分かるこのアイテム、こういうの、探しても意外と見つからないんですよね~~!!

ランドセルの整理整頓がラクチンになれば、お母さんだけではなく、お子さん自身のやる気バロメーターもUP間違いなし。この機会に、チェックしてみてはいかがでしょう?

関連記事

  1. 埼玉にて子育てイベント開催のお知らせ🏁
  2. 人気アパレルブランドから2022年にランドセル発売💖
  3. 思い出のランドセルをアフガニスタンへ❗
  4. 「鬼退治専用カバン」で炭治郎になれる❓❕土屋鞄が子どもの夢を現実…
  5. 【RAKUSACK(R)JUNIOR2】◯◯な口コミが話題のラッ…
  6. 思い出のランドセルを供養👻兵庫県で行われている「かばん供養」とは…
  7. ランドセルで身を守る~防災に役立つランドセルの使い方
  8. ドンキの「500円ランドセル」は優しさゆえの値段設定…❔❓

💡小学生あるある💡

  1. 半袖小僧

📅カレンダー📅

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

🎒ランドセルブランド一覧🎒

PAGE TOP